カタログ請求、お問い合わせはこちら

ホテルの清掃スタッフの制服を見直そう!おしゃれでかっこいい制服の選び方

2025.01.14

ホテル清掃 ユニフォーム

カーシーカシマ株式会社 ブランド【CAREAN】

 

ホテルの清掃スタッフの制服は、施設の印象を大きく左右する重要な要素です。そのため、近年では、従来の作業着のイメージを一新し、おしゃれでスタイリッシュな制服を採用するホテルが増えています。

この記事では、ホテルの清掃スタッフに最適な制服の種類や選び方、オリジナルとレンタルの比較など、制服選びのポイントを詳しく解説します。ホテルの魅力を引き出す制服づくりのヒントとしてご活用ください。

ホテルの清掃スタッフの制服を見直すメリット

ホテルの清掃スタッフの制服を見直すことで、施設全体のイメージアップやサービス品質の向上が期待できます。ここでは、制服を見直すメリットを具体的に解説します。

ホテルのイメージアップ

清掃スタッフの制服をホテルのコンセプトに合わせて一新することで、施設全体の統一感が生まれ、より洗練された印象となります。たとえば、ラグジュアリーホテルであれば上品で品格のある制服を、リゾートホテルであれば開放的で明るい雰囲気の制服を選ぶことで、施設の魅力をよりいっそう引き立てられるでしょう。

また、清掃スタッフが身だしなみの整った清潔感のある制服を着用することで、お客様に「ホテルが清潔」という印象を与えられます。これはお客様に「また来たい」と思っていただけるホテルづくりの重要な要素となります。

スタッフのモチベーションアップ

おしゃれで機能的な制服は、清掃スタッフとして働く人のモチベーションを高める重要な要素です。「今日も制服を着るのが楽しみ」「着替えることで自然とやる気が湧いてくる」といったように、魅力的な制服は働く意欲を引き出す効果があります。

とくに、ホテルのコンセプトに合わせたデザインの制服は、着用する人に誇りと自信を与えます。また、制服を着用することで「仕事モード」への意識の切り替えがスムーズになり、メリハリのある働き方が実現できるでしょう。

さらに、動きやすさを考慮した素材選びや、作業に適したディテールの工夫により、スタッフが快適に作業できます。このように、適切な制服選びは、働く人のやりがいと業務効率の両方を高める重要な投資といえるでしょう。

スタッフ間の連帯感を強化

同じデザインの制服を着用することは、チームの一体感を高める重要な要素です。同じデザインの制服を着用することで、フロアや部署が異なっていても、同じ目標に向かって働くチームの一員という意識が芽生えます。

また、役職や担当エリアによって制服のデザインやカラーに微妙な違いを持たせることで、組織の階層や役割を自然な形で表現できるのも魅力です。たとえば、リーダー職には異なる襟のデザインを採用したり、フロアごとに異なるカラーのワッペンを付けたりすることで、チーム内の役割を明確にしながら、全体としての統一感を生み出せるでしょう。

さらに、品のよい制服は働く人の誇りとなり、会社への帰属意識を自然と高めます。とくに新入社員にとって、制服は組織の一員としての自覚を促す大切なきっかけとなるでしょう。

ブランディング効果の向上

企業の制服は、まさに「会社の顔」として機能するため、企業のイメージを視覚的に伝える重要な要素です。ホテルの清掃スタッフの制服もそのひとつといえます。

たとえば、上質な素材を使用したシンプルで品格のある制服は、ラグジュアリーホテルとしての格式や信頼性を表現できます。また、明るく機能的なデザインの制服は、フレンドリーで活気のある雰囲気を演出する効果があるでしょう。

また、清掃スタッフが館内や公共の場で働く際、制服を通じて企業の存在感をアピールできます。さらに、環境に配慮した素材を使用し、企業の価値観を制服に反映させることで、ホテルのブランド価値を高めるプロモーション効果も期待できます。

このように、制服は企業のブランディングでも重要な役割を果たすアイテムといえるでしょう。

ホテルの清掃スタッフに最適な制服の種類

ホテルの清掃スタッフの制服は、作業のしやすさと見た目の美しさを両立することが重要です。ここでは、制服の種類について解説します。

ポロシャツ

ポロシャツは、ホテルの清掃スタッフに最適な制服のアイテムとして、多くのホテルで採用されています。

清掃業務では、腕を上げたり前かがみになったりと、頻繁な動作や姿勢の変化が求められます。ポロシャツはアームホールに余裕があるため、これらの動きに柔軟に対応でき、快適に作業を行えます。

また、襟付きのデザインであれば、適度な品格を演出できる点もメリットです。襟元の開閉ができるため、作業中の通気性を確保でき、暑い季節でも快適に着用できます。

さらに、シンプルな構造のため、エプロンや上着との重ね着もスムーズに行えます。豊富なカラーバリエーションのなかからホテルのイメージに合った色を選べるため、統一感のある清掃スタッフの装いを演出できるでしょう。

名札の取り付けにも対応しやすいため、プロフェッショナルな印象を演出できます。

パンツ

パンツは、清掃スタッフの動きやすさを左右する重要なアイテムとして、さまざまなタイプが用意されています。

チノパンツは清潔感があり品格のある印象を与えられます。ストレッチ素材を使用したパンツは、屈伸や膝つきなどの作業がしやすいのがメリットです。ウエストゴムタイプは着脱がスムーズで、長時間の作業でも快適な着用感を保てます。

素材も目的に応じて選択できます。綿素材は肌触りがよく通気性に優れている一方、ポリエステル素材は耐久性が高く、シワになりにくい点が特長です。

両脇や後ろにポケットがあれば、作業に必要な小物を収納できるため、作業の効率アップにもつながるでしょう。

つなぎ・オーバーオール

つなぎ・オーバーオールは、上下が一体となった作業着として、清掃スタッフの機能的な制服の選択肢となっています。

動きやすさを重視した設計により、腰をかがめる動作や腕を伸ばす作業もスムーズに行えます。また、上下が繋がっているため、かがんだ際も背中が露出する心配がなく、清掃作業に集中できる点もメリットです。

ポケットやツールホルダーなどの収納スペースが充実しているため、清掃道具や小物類を使いやすい位置に配置できます。デザイン面でも、すっきりとしたシルエットのものや、カジュアルなデニムタイプなど、ホテルの雰囲気に合わせて選択できるでしょう。

エプロン

エプロンは、清掃スタッフの制服に清潔感をプラスする重要なアイテムです。首から掛けるタイプは安定感があり、長時間の作業でも快適に着用できます。

腰で結ぶタイプは着脱が簡単で、動きやすさを重視する場合におすすめです。丈の長さも作業内容に応じて選べるため、さまざまな清掃業務に対応できるでしょう。

素材選びも重要なポイントとなります。耐久性の高い生地やシワになりにくい素材を選ぶことで、頻繁な洗濯にも対応でき、長期間美しい状態を保てます。

ホテルに最適な清掃スタッフの制服選びのポイント

ホテルの清掃スタッフの制服選びでは、機能性とデザイン性のバランスが重要です。ここでは、制服選びのポイントについて具体的に解説します。

機能性

ホテルの清掃スタッフの制服には、実用的な機能性が求められます。

とくに重要なのが、作業に必要な道具や小物を収納できるポケットの配置と数です。使用頻度の高いアイテムを取り出しやすい位置に配置することは、作業効率を高めます。

また、汚れやすい部分には撥水加工や防汚加工を施すことで、清潔な印象を保ちやすくなります。袖口や襟元などは、とくに汚れが目立ちやすい箇所のため、メンテナンスのしやすさも考慮に入れましょう。

デザイン

ホテルの清掃スタッフの制服デザインは、施設の品格を表現する重要な要素です。高級ホテルであれば落ち着いた色調で品格のあるデザインを、カジュアルなホテルでは明るく親しみやすい印象のデザインを選ぶことで、施設のコンセプトを表現できます。

清掃スタッフの制服には、清潔感がとくに求められます。白やベージュなどの明るい色調は、清潔感を演出しやすいです。

デザインはシンプルであることも重要なポイントです。長期間使用しても飽きのこないデザインを選ぶことで、継続的に着用できます。

機能性とデザイン性のバランスを考慮し、ホテルの魅力を引き立てる制服を選びましょう。

素材

ホテルの清掃現場では汗をかく機会が多いため、着用時の快適性を左右する素材選びにはとくに注意が必要です。

ポリエステル素材は、耐久性が高く、シワになりにくい特長があります。とくに吸汗速乾性に優れているため、汗をかいても素早く乾き快適な着用感を保てます。

一方、綿素材は吸湿性と通気性が良く、肌触りのよさが特長です。自然素材ならではの優しい着心地で、長時間の作業でも快適に過ごせるでしょう。

これらの特長を活かしたポリエステルと綿の混紡素材も人気があります。両素材の良さを組み合わせることで、耐久性と着心地の良さを両立できます。ただし、混紡率によって特性が変わるため、作業内容や着用シーンに応じた最適な素材比率を選ぶことが大切です。

用途や環境に合わせて、それぞれの素材の特長を理解した上で選びましょう。

動かしやすさ

ホテルの清掃スタッフの制服には、動きやすさが不可欠な要素です。

客室の整備やベッドメイキング、浴室の清掃など、さまざまな作業において腕を伸ばしたり、かがんだり、しゃがんだりする動作をするためです。そのため、体の動きに合わせて適度に伸縮するストレッチ素材が効果的です。

ストレッチ素材を使用した制服は、高所の清掃作業で腕を上げる際も、生地が適度に伸びるため肩や腕の動きを妨げません。また、しゃがんで行う細かな作業でも、膝周りの窮屈さを感じることなく、スムーズに動けます。

さらに、ストレッチ素材は着用時の快適性も高いという特長があります。体にフィットしながらも圧迫感がないため、長時間の作業でも疲れにくいです。

とくに、立ち座りの多い清掃作業では、作業効率の向上にもつながるでしょう。

ホテルの清掃スタッフの制服はオリジナルとレンタルのどちらがよい?

ホテルの清掃スタッフの制服は、オリジナルでの作成とレンタルサービスの利用、それぞれにメリットがあります。ここでは、具体的なメリットについて解説します。

オリジナル(作成)の制服を選ぶ場合

オリジナルの制服は、ホテルの個性を最大限に引き出せる魅力的な選択肢です。

デザインから素材、機能性まで、すべての要素をホテルのニーズに合わせてカスタマイズできるため、独自性の高い制服を実現できます。ホテルのロゴや企業カラーを効果的に取り入れたり、清掃業務に特化した機能を付加したりすることで、理想的な制服が作り出せるでしょう。

カーシーカシマでは、お客様との丁寧なヒアリングからスタートし、コンセプトの確認、デザイン提案、サンプルメイキングまで、段階的に制服作りを進めます。プロのデザイナーが複数のデザイン案を提案し、実際に着用するスタッフの意見も取り入れながら、最適な一着を作り上げます。

さらに、デザイン決定後は見積もりから生産、検品、配送納品まで一貫したサポートを提供し、制服完成後もアフターケアを通じて、長期的な運用をサポートいたします。

レンタル制服を選ぶ場合

レンタル制服は、コスト面と管理面に優れた選択肢です。導入時の一括購入による初期費用が不要で、経費を分散化できるため、財務的な負担を軽減できます。

また、スタッフの入社・退社や体型変化にも柔軟に対応できます。さらに、保管場所の確保や在庫管理の手間も不要となり、管理コストの削減にもつながるでしょう。

ホテルの清掃スタッフは、汚れや摩耗による制服の傷みが避けられません。レンタル制服なら、洗濯やメンテナンスもサービスに含まれているため、常に清潔で整った状態を保てることも大きなメリットです。

カーシーカシマのレンタルシステムでは、ユニフォームの管理に関わる業務を、一括してサポートします。また、デザインは豊富なラインナップのなかから自由に選べるため、さまざまなニーズに対応可能です。ご希望に応じた運用を提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

こちらの記事では、ホテルブランディング成功のポイントについて解説しています。ブランド価値を高める方法について取り上げているため、ぜひあわせてご覧ください。

まとめ

ホテルの清掃スタッフの制服は、機能性とデザイン性の両立が求められる重要なアイテムです。適切な制服選びは、スタッフのモチベーション向上や作業効率の改善につながり、ひいてはホテル全体のサービス品質を高める効果が期待できます。

制服の種類は、ポロシャツやパンツ、エプロンなど、用途に応じてさまざまな選択肢があります。素材選びでは耐久性や着心地、動きやすさなどを考慮し、作業内容に適したものを選びましょう。

カーシーカシマでは、長年培ってきた制服製作の経験とノウハウを活かし、お客様のニーズに合わせた最適な制服をご提案いたします。デザインから素材選び、運用方法まで、トータルでサポートいたします。

清掃スタッフの皆さまが快適に働ける制服選びのために、ご希望に寄り添ったご提案をさせていただきますので、お気軽にカーシーカシマにご相談ください。

前の記事へ

一覧にもどる

次の記事へ