去る12月29日、東京・駒沢オリンピック公園にて開催されました野球教室『ベースボール・キッズ・コミュニケーション』に初協賛しました。
会場は駒沢オリンピック公園内の『駒沢軟式野球場』
主催はサッカーや野球などのスポーツ文化の関連書籍・雑誌・メディアを発信している株式会社フロムワン。
約50名の野球少年たちがプロ野球選手から直接コーチをしてもらえるという素敵な企画です。
今回のコーチ陣は実際に1軍で活躍中のヤクルトの選手たち。
雄平選手、石山投手に加え、元ヤクルトの投手、増渕氏と、サポート役として武蔵ヒートベアーズの本田投手、久保田選手が参加。
雄平選手の指導を真剣な眼差しで聞く野球少年たち。
話の内容は、野球に関する心構え、プレーに対する姿勢、他選手の楽屋話など、どれも野球少年たちの興味をそそる話ばかり!
守備指導の後はみんなお待ちかねの打撃指導へ。
やっぱりみんな守備練習よりもバッティング練習の方が好きなんですね!(笑)
守備練習→打撃練習の後は、選手たちとのQ&Aタイムへ。
「子供の頃、毎日どんな練習をしていましたか?」
「好きな食べ物は何ですか?」
「仲のいい選手は誰で、どんなことして遊んでますか?」
などなど、野球少年たちは選手たちのプライベートを根掘り葉掘り聞いていました。
最後はみんな揃って記念撮影。
記念撮影以外にも、商品争奪じゃんけん大会や、握手&サイン会など、野球少年たちは息つく暇もなく、3時間の野球教室はあっという間に幕を閉じました。
この経験が野球少年たちの糧となり、いつかこの中からプロ野球選手が育つことを楽しみにしています。